よくある質問の答え4
当社によくお寄せいただく質問の答えです。
解決しない場合はお気軽にお問い合わせください。
その他
製品寿命
LED素子自体の寿命はどれくらいですか? |
LEDメーカーや素子によって異なりますが、当社では基本的には、40,000時間以上の推定寿命が
期待できるLEDを使用して設計しています。
この40,000時間は初期の明るさにくらべ約70%に低下するまでの時間を寿命としています。
(周囲温度25℃/屋内使用を想定した場合)ただし、照明器具の寿命ではありませんので、
次の質問「LED器具の寿命はどれくらいですか?」をご確認ください。
|
|
LED器具としての寿命はどれくらいですか? |
(一社)日本照明工業会ガイド111(建築物等に設置する照明器具の耐用年限)では、
耐用年数を「適正交換時期」と「耐用の限度」に規定しており、「適正交換時期」を8~10年、
「耐用の限度」を15年としています。業界としては「適正交換時期」を器具の寿命と考えていますので、
当社も準拠しております。
|
その他
特注器具やOEMの対応は可能ですか? |
可能です。まずは営業窓口までご相談ください。
|
|